UstreamでFMLEを使った、高画質・高音質配信をやるときの手順やメモ。
間違っているところや、分かりにくいところは教えてくださると助かります。
また、ここでの説明は、 という前提で説明を書いています。
配信の下準備
ログイン後にアカウント名をクリック ログインしたら、右上に表示されているアカウント名をクリックする。
「番組設定」をクリック 画面左側番組設定をクリックする。
「その他の設定」をクリック その下層メニューその他の設定をクリックする。
「詳細設定」をクリック メニューの右側に表示される詳細設定をクリックする。
XMLファイルのダウンロード リンク部分をクリックしてXMLファイルをダウンロード、保存する。
保存するとき、日本語を含むフォルダは避けたほうが無難。
FMLE側での設定
Open Profile FMLEでFile→OpenProfileと選択して先ほどダウンロードしたXMLファイルを開く。
FMEの画面
画像はクリックで拡大します
開くとこんな感じ。
特にいじらなくてもそこそこ高音質・高画質ではあるけれども、いじるとしたら、次の場所をいじる。
    Frame Rate:30程度でも充分。アクションゲームなどでは60くらい。
    Bit Rate(Video):650あるとかなりの高画質。
    Sample Rate:44100で高音質。
    Bit Rate(Audio):最低限64程度。高いほどいい。
いずれも高いほど高音質・高画質にはなるけれども、マシン負荷や、かなり遅れて視聴者側に映像が届くことを考慮に入れることが必要。
「Start」ボタン Startボタンをクリックする。
FMEの画面
画像はクリックで拡大します
左のような画面になり、broadcastStartedと表示されていることを確認する。
いよいよ放送
「ライブ配信」ボタン Ustream側のライブ配信ボタンをクリックする。
「番組選択」と「ライブ配信」ボタン 番組を選択してライブ配信ボタンをクリックする。
「配信の開始」ボタン 表示されたウィンドウの配信の開始ボタンをクリックして放送を開始する。
「ブロードキャストの停止」ボタン 放送を終わるときはブロードキャストの停止ボタンをクリックする。
「Stop」ボタン FMLEのStopボタンをクリックしてFMLEを終わらせる。
Save Profile ビットレートなどの設定を保存するためには、File→SaveProfileと選択してファイルを保存する。

 

【モドル】