
みかんが名産なため、みかんだらけ |

全景です。かなり高い位置に建物があります |

登るための階段。左側はカフェになってました |

駅名の札です |

待合室です。床が木でした |

券売機やら注意書きやら |

運賃表です。豊橋まで結構な値段が |

跨線橋はなく、線路に道があります |

ホームです。内陸側を臨んでいます |

前後の駅名。「おくはなこ」と空目してしまいましたが、これは仕方がないw |

ホームの中にこんなものが・・・ |

ホームから浜名湖が見えます |

ホームです。太平洋側を臨んでいます。右下は気にしないで下さい。 |

ホームです。右しt(ry |

こういう駅でないと撮れそうにない写真 |

電車が来るとカンカン鳴って渡んなと知らせます |

向かいのホームです。 |

駅舎側を臨んでいます |

ちょっと視点を変えて |

こういう表示板もありました |

浜名湖が見えます |

ちょっと進んで |

駅舎を振り返って |

表示板です。電話番号も一応ぼかし |

ホームそばに立ってました |

玉子や野菜の直売所は見たことがありますが、みかんは初見 |
|